学びの宝石箱 「長い記憶より、短い鉛筆」〜記憶には頼らない❗️ 頼れない💦 2022年5月3日 めあり Silver lining 新緑の美しい季節です。 GWで時間もあるし、ポインセチアを少し大きめの鉢に植え替えるのに良い時期ということで、ベランダの隅に置いてある …
学びの宝石箱 見切り発車 2022年4月30日 めあり Silver lining 「ま、なんとかなるさ」といういい加減さおおらかさを少なからず持ち合わせている私ではありますが、こと「発信」となるとすごく構えます。気軽にインスタやTwitterに投稿する若い世代と …
学びの宝石箱 花ぐもり、花冷え、花あらし🌸 2022年3月31日 めあり Silver lining 3月後半、寒気の後、また暖かくなったなあと思ったら、あっというまに桜 (ソメイヨシノ)が満開に🌸 そこで日曜は友人と新宿御苑へ。家族連れも多く、かなり賑わっていました。 …
学びの宝石箱 DIY チャレンジ_やればできるさ! 2022年3月27日 めあり Silver lining 夫は大工をしてました。(他にも色々してましたが) なので、当然ながら、修理・修繕についてはちょっとしたことでも110%夫頼り。 その夫が天国に行き、3年前に東京に引っ越 …
学びの宝石箱 Tiny habits—習慣化のために、すでに日課となっているものに結びつける! 2022年3月26日 めあり Silver lining 他の記事で目標の数値化について書きましたが、今回は、何かを習慣化させるという目標の達成を助ける技についてです。 新しい習慣を「始める」 …
学びの宝石箱 小さな進歩〜具体的な数値目標を作って達成 2022年3月13日 めあり Silver lining 目標を数値化する、というのはよく言われることですね。 「今年こそ、すらっとやせるぞ!」 でも、 どうなったら「すらっと」やせたと言えるか? 今年こそ、と …
プロフィール 「Silver lining (シルバー・ライニング)」とは❓ 2021年12月24日 めあり Silver lining Silver lining: 辞書の定義 「英辞郎」から引用すると、Silver liningとは: 〔地上から見た灰色の雲の後 …